解答速報TOP → 2014年度国公立大二次試験・私立大入試解答速報 このサイトは、総合教育機関、河合塾の公式ウェブサイトです。 大学受験予備校、幼児教育、社会人教育など、年代や能力に応じた教育につとめています。 横浜国立大学の入試情報のページです。大学概要や入試・入学情報をご案内します。 入学者選抜の変更について(予告) 私費外国人留学生授業料免除選考結果(YGEP-N1(渡日入試)) 緊急時の入試実施に関するお知らせ 横浜国立大学のホームページです。大学概要や入試情報をご案内します。 2.入試個人成績の情報開示 開示対象者 一般入試を受験し不合格となった者のみを対象とします。 なお、後期日程受験者で、前期日程に合格し3月15日までに入学手続を行った者は、開示対象者とはなりません。
2014年8月4日(月)前回の佐賀大学理工学部の2014年入試問題に続いて、横浜国立大学理工学部で出題された定積分の計算問題を取り上げる。前回にも述べたが、定積分の計算問題の出題は極めて少ない。その少ない問題を見てみよう。 横国 経済学部 数学の配点と難易度 横国経済学部(前期)の配点はセンター試験900点、2次試験800点。そして800点のうちそれぞれ英語と数学が400点ずつとなっています。 英語と配点が同じで、文系としては比較的数学が大きなウェイトを占めることが分かりますね。